今年最後のトイレトレーニング講座@JEUGIAカルーチャーセンターららぽーと立川立飛
おはようございます!
ファミリーコミュニケーションの珠里です。
先日、18組のママとお子さんが参加してくださり
大盛況で終えた「トイレトレーニング講座体験」
「今年のトイレトレーニング講座はこれが最後ですか?」という
お問い合わせをいただきました(^-^
お問い合わせありがとうございます!
今年、最後のトイレトレーニング講座は12月23日(水・祝)!
ららぽーと立川立飛1階にあるJEUGIA(ジュージヤ)
カルチャーセンターにておこないます。
:::::::::::::::::::
『1日集中!親子で楽しむトイレトレーニング講座』
■日時:12月23日(水・祝)
10:30~14:00(食事休憩含む)
■開催場所:
JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンターららぽーと立川立飛
東京都立川市泉町935番地の1:ららぽーと立川立飛1階
http://culture.jeugia.co.jp/hall_information_63.html
■アクセス:多摩モノレール「立飛」駅直結
【講座概要】
≪10:30~12:00:基礎講座≫
・トイレとレーニング開始の目安
・トイレトレーニングの準備
・おまると補助便座
・1日集中、トイレトレーニング方法
・お人形を使ったトイレトレーニング実演
≪13:00~14:00:実践講座≫
・お人形を使ったトイレトレーニング実演・実践練習
・質疑応答
■参加費:4500円(税込み)・教材費:500円(税込み)
■お申込み:
JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンターららぽーと立川立飛HPをご覧ください。
・パソコン:http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_63-23058.html
・スマートフォン:http://culture.jeugia.co.jp/sp/lesson_detail_63-23058.html
・TEL:0120-069-151 (フリーダイヤル) [電話受付:10:00 ~ 20:00]
・・・・・・・・・・・・・・・
トイレトレーニング講座ではこのようなことが学べ↓
↓不安や悩みの解決のヒントが見つかります♪
*トイレトレーニングってどうすればいいの?
*何才くらいからスタートすればいいの?
*トイレに連れていくタイミングは?
*トイレトレーニングって大変なんでしょう?
*トイレトレーニングってやらないとダメなの?
講座を通して参加者の皆さまとシェアしていただくことで
たくさんのヒントも見つかります♪